「スコア」にて打撃成績を入力しても、打率が【0】と表示されてしまう場合は、以下の二点が原因として考えられます。
■「規定打席」の数値設定
■「打数」の未入力
以下より、それぞれの原因について説明と改善のための操作をご案内いたします。
ーーーーーーーーーーー
■「規定打席」の数値設定
「打率」が0と表示されている場合は、
チームのスタッツ画面より設定いただける「規定打席」の数値が原因となっている可能性がございます。
一度、以下手順より「規定打席」の数値を「未指定」に設定いただき、
「打率」が反映されるかご確認ください。
1. スタッツ > ランキング右上「歯車マーク」
2. 「規定打席」を「未指定」に変更
3. 右上の「保存する」をタップ
※ 設定後、即時反映されない場合は、
アプリ内での更新(画面を下にスワイプ)や、アプリの再起動をお試しください。
※反映には多少お時間がかかる場合がございます。
※反映が確認された場合は、チーム状況に合った「規定打席」数値をあらためて設定いただければと存じます。
■「打数」の未入力
「Box Score(結果や成績を数値で記入)」で成績入力を行われた場合、
「安打」を入力いただいても、「打数」の入力がない場合、 「打率」が自動計算されないものとなり、
結果として「スタッツ」画面にも反映しないものとなっております。
以下の手順にて該当の試合の「成績」をご覧いただき、
「安打を記録した選手の”打数”が入力されているか」
「安打を記録した選手の”打率”が表示されているか」
をご確認ください。
1.「イベント(もしくはスコア)」より該当の試合を選択 >(イベントからの場合)「スコアを見る」
2. 「成績」タブをタップ >「安打を記録した選手の”打数”の入力があるか」を確認
3. 成績を追加で入力される場合は、任意の選手名をタップ > 各成績を入力後、右上の「完了する」
ーーーーーーーーーーー