「TeamHub/PLAY」にて、「Play-by-Play」方式でスコアを入力する際、
ある打者の打順をスキップし、その次の打者のスコアを入力する、とった操作はできません。
※「Play-by-Play」のスコア作成にて、
打順スキップが起こった場合、その後のプレー記録や「試合経過」の内容に齟齬が生じてしまう場合があるため、上記仕様となっています。
なお、代替策として、スコアや各成績を、それぞれ数値で入力いただけるスコア機能「Box Score」であれば、
打順をスキップされた選手の打撃成績を入力しない形で、各成績を入力することも可能です。
実際の試合で打順のスキップが発生し「Play-by-Play」での入力が困難になってしまった場合は、
以降のスコア・成績を、Box Scoreで入力することもご検討ください。
ーーーーーーーーーーー
■試合スコアの入力・編集
1.「スコア」画面より、入力したいスコアを選択
2. 右下の「+」>「スコアボードを編集」
3. 試合のスコア、およびその他の内容を入力し、右上の「保存する」
■各種成績の入力・編集
1.「スコア」画面より、入力したいスコアを選択
2. 「成績」タブをタップ > 打撃成績を編集されたい場合は「打撃成績」タブ選択中に、編集したい選手をタップ
3. 各種打撃成績を数値で入力し、右上の「保存する」
(「打順がスキップ」されてしまった選手は、そちらの打席の成績を含まない数値を入力してください)
ーーーーーーーーーーー