画面左上「チームアイコン」>「設定」>「チーム設定」>「メンバー」>「自分の家族」
より設定いただける「自分の家族」の機能は、
ご利用中のチーム内にて、「ご自身のメンバーアカウント」に「ご家族のメンバーアカウント」を登録できる機能です。
こちらの機能を利用いただくことで、
一つの「TeamHub/PLAYアカウント(メールアドレス登録などで作成したアカウント)」から、
「そちらを元に自動作成されるメンバーアカウント」、および「自分の家族として紐付けたメンバーアカウント」の複数メンバー分の「出欠回答」が可能となります。
※ 家族機能はメンバー種別の「家族」とは異なります。
機能使用の一例としては、
ーーーーー
二人の子供(兄弟)が所属している少年野球チームに、
・保護者としての自分のメンバーアカウント
・選手としての兄のアカウント
・選手としての弟のアカウント
の三つを所属させたい場合、
まずTeamHub/PLAYにてメールアドレスで登録したアカウントにてチームに参加し、
その後チーム内で「自分の家族」として「選手としての兄のアカウント」「選手としての弟のアカウント」を作成
いただくことで、自身の保護者のアカウントから、兄弟のメンバーアカウントも管理可能となります。
ーーーーー
チーム内での「自分の家族」機能の使用方法につきましては、以下のFAQ記事も参照ください。
FAQ:「自分の家族」の登録方法(新しくメンバーを登録する)
FAQ:「自分の家族」の登録方法(既存のメンバーを家族にする)
FAQ:「自分の家族」の出欠はどうすれば回答できますか?