Facebook・Apple IDの連携でTeamHub/PLAYアカウントを作成した場合
(「Facebookで登録/ログイン」「Appleでサインイン」でアプリを利用している場合)でも、
TeamHub/PLAYにログインをしている状態で下記の設定をすることで、
TeamHub/PLAYアカウントのメールアドレス変更、および変更したアドレスとご自身で設定したパスワードでのログインが可能となります。
また、Facebook・Apple ID連携で作成したTeamHub/PLAYアカウントで、
メールアドレスとログインパスワードを入力してログインできるように設定した場合でも、それらの連携が解除されるものではないため、
「Facebookで登録/ログイン」「Appleでサインイン」からも変わらずログインすることができます。
◾️Facebook・Apple ID連携で作成したTeamHub/PLAYアカウントにメールアドレスを登録する方法
ーーーーーーーーーー
1. 画面左上「チームアイコン」>「設定」>「アカウント設定」
2.「メールアドレス変更」をタップし、表示されているアドレスを消して、変更したいメールアドレスを入力 > 画面右上「保存する」
3. 手順2で入力したメールアドレス宛に「登録メールアドレス変更のご確認」のメールが送信されるので、そのメール内のURLをタップしメールアドレス変更完了
4. 再度「アカウント設定」の画面を開き「パスワード変更」をタップして「新しいパスワード」欄に「今後ログインする際に使用するログインパスワード」を設定し、画面右上「保存する」をタップしパスワード設定完了
※ Apple ID連携で作成したアカウントのアドレスに、末尾「@privaterelay.appleid.com」が表示されている場合は、アカウント作成時「メールアドレスを公開しない」設定にした際に付与される、仮のメールアドレスが表示されているものとなります。
※ そちらのアドレスと異なるアドレスであっても、手順2で新しいメールアドレスを入力する際、すでに連携済みのApple IDと紐づいているものは、変更先アドレスとして使用いただけないためご注意ください。
ーーーーーーーーーー